ユーザーレビュー

クリア蜜蝋ワックスについての声をまとめました
投稿いただいている写真は、試験販売時の旧パッケージのものです。
すずらんさん(@akasuzuran)の蜜蝋オイルとてもいいです。
演奏面でもフレットの滑らかさが長持ちし、フィンガリングがスムーズになるのが凄くいいところです。
メンテナンス→ @5150mitchell pic.twitter.com/YSDgqJntwt
— 小城飛翔 (@TK_tuucyan) October 13, 2020
蜜蝋オイル、簡単な指板のクリーニング後に使用しました。
触った感触は同じく蜜蝋が主成分の革製品の手入れ用オイルにも似て固めで、しかし指板上ではとても良く伸びます。
レモンオイル等と比較して表面の艶が長く持続し、指板の表面の乾燥をよく防いでくれそうでした! https://t.co/IHd3GUAv91
— Mitchell (@5150mitchell) October 13, 2020
写真これなら分かるでしょ!!!
すずらんさん蜜蝋のやつ!!!!
(。・ω´・。)ドヤッ←ビフォー
アフター→完璧だな!!! pic.twitter.com/RSHh5mOhtP
— yulica🐨💕🦄 🐷 (@yurika22406207) October 5, 2020
あれから2ヶ月経って、
チューニング以外のメンテを一切してないんですが、すごく乾燥防げてるみたいで感動してます!!蜜蝋の経過報告!@akasuzuran https://t.co/vgO6Iw858t pic.twitter.com/UHbHTRTP1F
— yulica🐨💕🦄 🐷 (@yurika22406207) December 13, 2020
完ヽ( ・∀・)ノ pic.twitter.com/aau6uEFDCx
— Kanaoな (@kanao_kan) November 28, 2020
すずらんさんから購入した蜜蝋をギターのメンテナンスに使った。
写真じゃ分かりにくいけど、艶がすごい‼︎
これは他のギターも早く使いたい‼︎小さい蜜蝋を購入しましたが、おおきい物も欲しくなりました。 pic.twitter.com/7GG2bbAngP
— 72_RF (@AZN_MG) December 6, 2020
HATAさんの配信で知ったすずらんさんの自家製蜜蝋ワックスが今日届いたのでさっそく使ってみました。メルカリで入手したST-CHAMPの指板が乾燥してて気になっていた(1枚目)ので指にちょっとつけて擦り込み(2枚目)、軽く拭ってみた(3枚目)ら、いい感じ。さらさら。あと何回か塗り込んでみよう。 pic.twitter.com/wAfGytUMPD
— パパさん (@motto_papa_san) September 25, 2020
誘惑に負け。。。
フレット磨いてからすずらんさんハンドメイド蜜蝋をば指板に。めっちゃ伸びるしツヤツヤしっとり❣️🎸ハーフスキャロップドの影が更にカッコよくなったーー🤣🤘
ありがとう‼️
さて、弦も張らねば😅#練習できんかったw#めっちゃ捻れてるように見えるけどカメラのせいですw pic.twitter.com/NSn46yk6KC— ひれかつ (@kenny_hide) August 5, 2020
ブラックバードの弦交換と同時に指板のクリーニング実施@akasuzuranすずらん先生の蜜蝋をやっとまともな使い方ができた、、笑
画像2枚目の人差し指から上が蜜蝋塗布部←
しっとりしてとても良い感じ
(^ω^) pic.twitter.com/ssbTGz5jPe— あつしぃ工房 (@dgf11010) October 26, 2020
すずらんさんに注文していた蜜蝋ワックスが届いた∩^ω^∩
可愛いパッケージ!
大事に使わせて貰います!(`・∀・´)@akasuzuran pic.twitter.com/Njmclijxjk— あつしぃ工房 (@dgf11010) September 25, 2020
@akasuzuranすずらん先生の蜜蝋講座
蜜蝋を革財布に使ってみました←ラナパーオイルに比べて塗布中の蝋が大変よく染み込み、仕上がりは非常にしっとりと仕上がります(・∀・)
保湿性がかなり期待できそうです← pic.twitter.com/wLgjOgj2Wy— あつしぃ工房 (@dgf11010) November 22, 2020
@akasuzuran すずらんちゃんの蜜蝋ワックスをJ-45のマダガスカルローズに塗布🥰
塗布前、塗布後
どっちか書かなくてもわかるよね
(*´꒳`*) pic.twitter.com/uILB5pyDRT— のぜってぃ (@nokozoookie) October 10, 2020
すずらん様(@akasuzuran )の蜜蝋をちょうどメンテ時期が来たワタシのアコギに施してみました🎶
まずはフレットお掃除して、オイル塗布して指板の吸い具合をチェック。
適度に置いて乾拭き、仕上げに蜜蝋で磨き入れ。何というか、独特の濡れ感、艶感…弦を張った後の指触りも良い感じです🥰 pic.twitter.com/aBCeebdcs2
— ずーしみ Zakô (@hdak0429) October 4, 2020
すずらん様(@akasuzuran )の特製蜜蝋ワックス。
シェルの素地が多いこちらに使ってみました。
トップコートしてある物が多数と思われますが、こちらのようにシェル素地に塗布すると、素材の表情が際立つ感じです。ラッカー塗装面のウォーター感がヤバい。
ちなみにこの子、23歳のギターです🎸 pic.twitter.com/GsRoPpQSzj— ずーしみ Zakô (@hdak0429) September 25, 2020
すずらん様(@akasuzuran )の蜜蝋ワックス、今日は久しぶりのこの子もお手入れ。
とっても綺麗に仕上がるのは既知の事。
フィンガリングも心地よく、やはり艶っぽさも極上の仕上がりです🥰 pic.twitter.com/byzjGxYUPQ— ずーしみ Zakô (@hdak0429) October 28, 2020
HATA隊長様よりご教示頂き、すずらん様(@akasuzuran )から蜜蝋ワックス購入させて頂きました🥰
メンテ済みの楽器でしたので、試しにボディのインレイを磨いてみました。
写真ではわかりにくいかもですが、質感ある艶が出てとても良い感じ☺️これは弦交換時のフレットメンテナンスも期待です🎶 pic.twitter.com/2kSSvTHXfF
— ずーしみ Zakô (@hdak0429) September 22, 2020
すずらんさんお手製の蜜蝋ワックスが届いたので早速メンテ
指板の乾燥が気になってた7弦スナッパーに試してみたら最高でした。
1.メンテ前 2.レモンオイルで普段通り
3.半分だけ塗って状態 4.完成
しっとり、艶々になりました。
変な匂いも無いし最高やで@akasuzuran pic.twitter.com/0n8aAMTzRE— Marcy (@BlackBeauty99) September 25, 2020
TLにでていて、気になっていた蜜蝋ワックス@akasuzuran さんから購入させていただきました。私の自作ギターに塗らせていただきました…。
めちゃくちゃ滑りまっせ!そして、心地いいくらいサラッサラッ!ネックの握り心地も変わりました…
写真2の11までは塗り、12から塗ってない状態。ツヤ感違う pic.twitter.com/mVotLgiGT9
— なべし (@nabezema) October 24, 2020
すずらんさんの蜜蝋
鈍い光沢が出て良き! pic.twitter.com/HSfoUFtW4b— -HATA-宣伝隊長 (@hata_advertisin) September 19, 2020
@akasuzuran 蜜蝋たまらんっす‼️
写真ではわかりにくいけど指板もネックも喜んでます❗️
掃除してまた塗り込んでトゥヤトゥヤにしてやります(^^)
ヨキヨキです❣️ pic.twitter.com/TvWerSAEct— Tomoki ʚ🌾ɞ 🐾 * (@1990_Zstyle) October 10, 2020
すずらん(@akasuzuran )の蜜蝋をやっとこさ塗ってみました。
写真の腕がないのでビフォーアフターあんまり違いが分かりませんが…
指板の艶が良い感じに出てるの…
弦張ってないけど…指板の滑りが今までと違う。
良いもの買わせていただきました🙇🏻💦 pic.twitter.com/t05AK5whPs— しゃけ (@ShakeFj) September 27, 2020
指板磨いてある程度乾いたら仕上げにコレ
蜜蝋ワックス#まだ塗らない pic.twitter.com/Dahnh1wG5I— しゃけ (@ShakeFj) November 7, 2020
すずらんさん@akasuzuran とこの蜜蝋ワックス使ってみた。
指板、ネック、ヘッドに塗布して1週間位経ったけどめっちゃいい。
サラサラネックやったけど、グリップ感がちょい出た感じ。
音はミッドローが少し増えたような気がする。
艶感か出た木目が上手いこと撮れない、助けてエロい人 pic.twitter.com/w3U7RwSkj7— maKoto (@ryo_ug) October 1, 2020
すずらんさんのハンドメイド蜜蝋ワックス
指板に塗る以上に手荒れケアで使いまくってるから確実にひと冬終わる前に無くなるな追加注文しよかな pic.twitter.com/wRk8UcxbHe
— たらい🔊 (@_JTM1) December 11, 2020
蜜蝋ワックス買ってみました(*‘ω‘ *)
届いた瞬間少なッ!って思ったけど、オイルと違ってめっちゃ伸びるのでかなり長い間使えますこれ。
そして全然ベタつかない←ここ大事
油分が少ないエボニーの指板とは相性がめっちゃいいですね、無くなったらリピート確実ですこれ。@akasuzuran pic.twitter.com/W54VwCW0el— かっつぇ@材木屋さん (@Bassist_yudai) October 22, 2020
ゴールデン蜜蝋ワックスについての声をまとめました
ゴールデン蜜蝋ワックスを塗る.
1枚目=ワックスあり
2枚目=なしいい感じです🎵@akasuzuran pic.twitter.com/SFfD1NlKbI
— MuTsuZo (@Mutsuzo_MUKKUN) December 12, 2020
ギターの指板に塗ってみましたが、すごく伸びがよく、べたつかないのにしっかり保湿してくれます。
BIGBENDSのFRET BOARD JUICEを使った後に、仕上げでこの蜜蝋ワックスを塗ってあげると指板も艶々で気持ちいいです。 https://t.co/WYJMfGUAOC
— 味クラフト/NEKRAM0NSEE (@ajiCRAFTguitars) December 7, 2020
すずらん様(@akasuzuran )の新作、プレミアム版蜜蝋ワックス🎶
元々の蜜蝋がホントに濡れ艶感が良くて、プレミアムとは言え?と思ってましたが…これは、とっても良い!!!
元の物も良くって、ガルマ様も御用達、とすれば今回のプレミアムはキシリア様の秘蔵と言えるくらい🥰 pic.twitter.com/nxb3f8sJ8M
— ずーしみ Zakô (@hdak0429) December 5, 2020
上品な質感が出ました❗️高級家具の艶感ですねこれ
すずらんさんの蜜蝋、匂いもほぼ無臭
ほのかに優しい甘い香り pic.twitter.com/J016LtH2TI— Mew@めうめう卿 (@Mew_Digirise) November 26, 2020
早速、ゴールデン使いました🤤
レモンオイル、フレット磨いた後に新作蜜蝋をお試し pic.twitter.com/jGUMYIgaVr— Mew@めうめう卿 (@Mew_Digirise) December 8, 2020
バイオリンに pic.twitter.com/ikAyfkUsum
— Mew@めうめう卿 (@Mew_Digirise) December 9, 2020