THE AMP SHOP西田製作所 リペア・カスタマイズメニュー

神奈川県相模原市に店舗を構えるTHE AMP SHOP西田製作所様では、業務用クリア蜜蝋ワックスを採用いただいております。
この記事では、THE AMP SHOP西田製作所様店頭で実施されているリペア・カスタマイズメニューと、こだわりポイントをご紹介いたします!
リペア・カスタマイズを行っている事は知っていても、実際に聞いてみるにはハードルがあるのが正直なところではないかと私自身常々思っている次第です。
また楽器の調整は、弦交換という言葉で書かれていても、前後にどんなケアをしてくれるのか、こだわりのポイントは店舗によるので、メニュー表を見ても分からないところです。
どのくらいのリペア料金がかかるのかネットで調べてみても、大手楽器店さんのリペアメニューや、リペア工房様のメニューばかりで、身近にある楽器店の料金などを知らないという事もあるかもしれません。
行ったことはあるのに、知らない。その様な方に向けて、業務用クリア蜜蝋ワックスを採用いただいた店舗様の紹介が少しでもできればと思い、この記事を作成しています。
まずは、入口として全体調整など、実際に蜜蝋ワックスを使用いただけるメニューについてご紹介です!
実際にTHE AMP SHOP西田製作所様にお聞きして、参考価格も教えていただきました。
お聞きしたプランは下記の2種類!普段ご自分で手入れされていても、「プロに任せるのはいくらくらいなんだろ…」と気になる方も多いかと思います。
どちらも、仕上げに蜜蝋ワックスを使用いただけるとの事ですので、使用感もお試しいただけるプランです。
また木製キャビネットへのお手入れプランもお聞きしてみました。
弦交換 指板クリーニングと蜜蝋ワックス仕上げ ¥1,650~(弦代別)
弦交換 通常料金(指板クリーニングと蜜蝋ワックス仕上げなし)¥1,100~(弦代別)
楽器セットアップ 指板蜜蝋ワックス仕上げ ¥6,600〜
木製キャビネットの蜜蝋ワックスによるクリーンナップ ¥6,600〜
THE AMP SHOP西田製作所様は、アンプの専門店でもあり、モディファイやカスタムに関するメニューも豊富です。
今回特に人気の事例を教えていただきましたので、参考価格と共にご紹介いたします!
Fender Blues Juniorモディファイ
More Clean mod ¥16,500〜
(アンプ本体のコンディションで変動します)
歪みだすのが早いと言われがちなBlues Junior
本来のFenderアンプらしいクリーンからクランチが出るように
増幅段、トーン回路の見直しを行っております。
ジャンルを問わずご好評を頂いております。
Bright & DEEP Switch ¥11,000〜
デフォルトではVolumeにハイパスが入っており、
いわゆるブライトスイッチがONになったままの状態です。
耳に痛く感じる方も多いため、センターOFFで2段階の
ブライトのかかり方が選択可能です。
DEEPスイッチはパワーアンプ部でローの出方を増強するスイッチです。
太い音を求めるというよりは、小音量時のローの物足りなさを
補うのに最適です。
Standby Switch ¥11,000〜
電源スイッチを3段階のトグルスイッチに変更し
OFF→Standby→ONにしてあります。
これにより真空管の持ちも良くなります。
Reverb ON/OFFスイッチ ¥9,900〜
フットスイッチによるReverbのON/OFFの追加
Reverbを0にしてもわずかにReverb音の漏れるBlues Junior。
仕様上避けられないところですが、カッティングのキレを演出したい
ときや、そもそもReverbがご不要な方、Reverbはエフェクターで
という方のためにフットスイッチでON/OFF可能としました。
シンプルな回路でFATスイッチ端子の隣に取り付けてあります。
BOSS FS5LやBlues Junior純正フットスイッチなどで
ReverbのON/OFFが可能です。
上記モディファイ全部載せは ¥33,000〜 (アンプ本体と真空管のコンディションで変動します)
Marshallモディファイ
クラッシックMarshall 2チャンネル化 ¥88,000〜
JMP〜JCM800期のシングルチャンネルのMarshallを
クリーンとドライブの2チャンネル化します。
Marshallの正面からの見た目を崩さずに、
バックパネルに追加コントロールを装備。
各チャンネル完全独立EQで歪みの無いクリーンと、
クランチからヘヴィな歪みまでフォローするドライブの
2チャンネル化します。
4INPUTタイプのMarshallのマスターボリューム増設 ¥16,500〜
現在主流となったPPIV(ポストフェイスインバータ)方式にて
マスターボリュームに対応します。
ノブをPULLすることでキャンセル可能な
マスターボリュームなども対応します。
真空管バッファ搭載エフェクトループ(SEND/RETURN)増設 ¥27,500〜
ループに入れるエフェクトを選ばないSEND LEVEL/RETURN LEVEL調整
付きのSEND/RETURNを増設します。
こだわりポイントや、写真は後日追加予定です。
THE AMP SHOP西田製作所様 紹介記事はこちらから